2014年02月06日

スマホがもたらす影響について

スマホの登場によって、カーナビや従来型のゲーム機が売れなくなったのを始め、車離れやたばこ不振にも繋がっているらしいです。


確かにカーナビやゲーム機なんかは、スマホであれば無料で使えたりするので、不振の影響はあると思います。


逆に車離れやたばこの不振というのは、ちょっと違うと思います。若者の車離れは、カーシェアリングなどといった便利で効率的なサービスの登場があると思いますし、たばこに関しては、多くの施設で禁煙が徹底されている事や健康志向が強くなってきている事が大きな要因だと思います。


記事の解釈をみると、ある意味なる程と思いますが、あきらかに後から付けた言い訳に聞こえるのわたしだけでしょうか。


売れる売れないや、やはり企業努力の有無だと思います。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
効果なし?メンズアイキララの真実を暴露
中古車の相場より安い車の裏事情をご存知ですか?
同じカテゴリー(日記)の記事
 ふるさと納税 返礼品の見直しについて!返礼品の何が見直されたのか? (2023-06-27 21:19)
 効果なし?メンズアイキララの真実を暴露 (2023-05-04 21:59)
 中古車の相場より安い車の裏事情をご存知ですか? (2019-02-08 15:20)
 飼い主としての自覚や責任を! (2015-05-15 22:59)
 美味い話には裏があるというものですよ (2015-04-14 10:07)
 有名アーティストの熱愛報道! (2015-03-17 19:51)

Posted by じゅんじゅんちs at 19:56│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スマホがもたらす影響について
    コメント(0)